3種類の自転車を活用した日&おひな祭り
午前中:
にわか雨が降ってきたので自転車の練習を中止してまずは買物。
変子さんがチラシの特売のものをリストアップした紙を持ってスーパーの開店2分前に到着。
こんなに買って自転車に乗るのか不安になりましたが、自転車の前後のカゴと両手にビニールの袋をぶら下げてなんとか無事に帰宅。
帰宅してすぐにK川さんとグリーンロードを20kmほどJogして一応練習も完了。
昼から:
美春をアンジェリーノに乗せて国分と柏原の図書館をはしごしてからつうばいつうにもお邪魔して帰りは美春がカゴの中でお昼寝へ。
帰宅しても寝たままなのでそっと抱っこして家の中へ。
すぐ、ロードレーサーに乗り換えて関屋の病院へ行って帰りに駅前でひな祭り用のケーキも購入して無事帰宅。
と自転車の練習は出来なかったものの、3種類の自転車を活用していろいろと用事ができてよかったです。
写真はお買物までの時間つなぎで近所の公園に行ってときのもの。
ハイポーズでこんなカッコをしてました。
晩:
病院からの帰りに駅まで買ったケーキでひな祭り。
奈良のおばあちゃんに買っていただいたお雛様の掛け軸はまだ押入れの中で変子さんが即席で折り紙と牛乳パックでお雛様を作ってケーキの上に載せて完成。
美味しいケーキを食べることができて美春もせいすけも喜んでいました。